人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コーチの気まぐれラン♪

ブログトップ

つくばレースガイド!

昨晩は「ヤセRUN」(毎週月曜・木曜日20時30分開始)(2008年63回目)でした!

Aさんから「スタート時間に間に合うか微妙です!」と開始前にメールを貰ったので、Aさん宅近くのクルクル寿司で合流しようとメールを返信!
でも、Aさんは現れる事なく他の参加者と「バス通りコース」を69分で走りました♪
今回の「バス通りコース」は信号が多く、歩行者・自転車も多いのでちょっと走りにくかったです★
帰宅後にAさんからメールを貰うが、コーチの返信に気づかなかったそうです。。。

ヤセRUNに参加希望の方は「ヤセRUNの掟」をご覧下さい!


さて、今週末は「湘南国際」「東京国際女子」があり、来週には「大田原」、そして翌週には「つくば」が開催されます!
今回は「つくば」についてのレースガイドを載せておきます!


これは、昨年(2007年)のつくばマラソン前に配布した資料です!
つくばレース後に「大変役に立ちました!」と連絡を貰った記憶が無いので、参考程度に読んで頂ければ幸いです☆
これを読んでも「損」はしませんが、ことによったら「得」をするかもしれませんので(笑)

過去に5~6回走りましたが、コースについては以前より走り易くなったような気がします。
勝負所は「15km以降」ですので、タイム狙い以外の方は「後半」を頑張って下さい。

(1)はじめに
この時期の「つくば市」はすごく寒いです。
スタートまでは「寒さ対策」を怠ってはいけません。
また、晴れならば良いですが「雨」(雪)も想定してレースに臨んで下さい。
コース上は「落ち葉」が多く、雨天時は滑りますのでご注意下さい。

(2)コースについて
a)スタートで並ぶ時は「なるべく前」に並ぶようにしましょう。(今回はゼッケン通りに並んで下さい!)
スタートしてから「13km過ぎ」(北部工業団地を左折するまで)までは交通規制をしていますが、コースが狭く走りにくいです。
前半から飛ばす方は、前方からスタートして下さい。(ゼッケン通りに並んだ場所から頑張って下さい!)

b)スタート後、6km位までは「大学構内」を走ります。
大学構内では「車減速用凹凸」(数ヶ所)がありますので注意して下さい!
ランナーが多く視界がかなり狭くなるので、この「凹凸」で毎年転んでる人を何名も見ますので気をつけましょう。
大学構内の道幅は狭く、雨天の時は「水溜り」も出来ます。
雨天時は「水溜り」に入らないように気をつけて下さい。
大学構内の4km付近で橋(ちょっと勾配はありますが距離は短い)を渡ります。
大学構内を出る直前に最初の「給水ポイント」(6km地点)があります。

c)大学構内を抜けて一般道へ出ます。(学園東大通り)
2車線のうち1車線しかランナーは走れませんので、道路の右側を走る時は「車」に注意して走って下さい。
一般道に出ても大学構内とあまり状況は変わりませんので無理は禁物です。
10km過ぎに「給水ポイント」があります。
学園東大通りに出てから「歩道」を走るランナーがいます。
どこまでも走れる保障はありませんので、この区間は無理しないで体力温存が得策かもしれません。
10kmを過ぎてから道路の混雑はなくなると思います。(経験上)
但し、ゴール時間の遅い集団の場合は分りません!

d)「北部工業団地入口」交差点を左折して「なだらかな上り」(普通に走れます)があったような気がします。
その先に「給水ポイント」があります。

e)「和台」交差点を左折してからバイパスを走りますが、ここから景色が乏しく(工場・畑ばっかり?)なった気がします。
ここから折り返し地点まではマイペースで頑張りましょう。

f)折り返し以降から、33km付近(西大通入口交差点)までは今まで走って来た道を戻ります。
すれ違うランナーを見る事以外は、特に書く事はありません

g)「西大通入口」交差点を右折してからは「ラスト10km」を切っています!
ここからが頑張り所です!
38km付近に「陸橋」(口の堀陸橋)があり、かなりの勾配ですがその先は下りますので一気に走り抜けて下さい。
陸橋を下った左側に「私設エイド」(毎年あります)があり、大学構内に入る前に最後の「給水ポイント」があります。

h)40km手前で右折して大学構内に戻って来ます。
大学構内に入ったらラストスパート!
大学構内で再び「橋」を渡ったらひたすらゴールを目指して下さい。
「橋」を下りた右側(大学構内の外側です!)にコーチの車が停車していて、「江戸一のぼり」(黄地・青文字)があるかもしれません。
気を紛らわす為に「江戸一のぼり」を探して下さい。

i)最後はトラックを3/4周してゴールです。

(3)写真撮影について
最後の「大学構内の橋付近」「ゴール間際の最終コーナー」で、カメラマンが写真を撮っていますので「良い顔♪」を心掛けましょう。

(4)応援ポイント
大学構内が移動距離も少なく良いと思います。
大学構内の橋の上(コース上4km地点・ラスト2km地点)が比較的人も少なく見やすいかもしれません。
スタート直後はランナーが多すぎて見つける事は至難の技です。
応援ポイントを事前に教えておき、「見つけてもらう!」方が良いでしょう!

(5)お店について
いろんなお店が出ています。
「スポーツショップ」は数軒出ていますが、あまり安いとは思いません。(コーチの感覚では!)
レースに必要な小物は事前に用意しておきましょう。
「食べ物のお店」も出ています。
寒いので暖かい食べ物は人気です。
コーチはいつも「中華まん」を買って食べます。


(最後に一言)
コーチの出場経験(過去5回出場)を基に書いています。
書き忘れましたが「給食」については大会パンフレットに載っていたと思いますので、レース前に確認して下さい。
是非とも、日頃の成果を発揮出来るように頑張ってレースに臨んで下さい。


ブログランキングに参戦中!
一日一回こちらをクリックして盛り上げましょう♪
by edoichicoach | 2008-11-14 07:33